アニメ

ジャンフェス2026はいつどこで開催する?ステージ参加作品は?

miteirubouzu114

ジャンフェス2026の出演者等の情報が一部公開されました。

この記事では、

  • ジャンフェスっていつどこでやるの?
  • どんな作品がステージに参加するの?
  • 去年から変更された点はある?

こういった疑問を持つ方に答えられるよう今ある情報をまとめました。

ジャンフェスへの参加を検討している方はぜひ参考にしてください。

みるぼうず
みるぼうず

当日余裕をもって参加できるようにしっかり予習しよう!

スポンサーリンク

開催情報

ジャンフェス2026開催にあたっての基本情報を以下にまとめました。

重要なことなので事前に必ず確認しましょう!

開催日時・会場

  • 12月20日(土)&21日(日)
  • 9:00~17:00(最終入場は16:30まで)
  • 幕張メッセ 国際展示場 展示ホール1~10

20日(土)『SAKAMOTO DAYS』&21日(日)『ONE PIECE』のステージは17:00以降に実施されます

みるぼうず
みるぼうず

展示ホールの「1~8」と「9~10」を行き来するときは一度会場の外に出る必要があるよ。

会場へのアクセス

電車
  • JR京葉線 『海浜幕張駅』から徒歩約5分
  • JR京葉線『幕張豊砂駅』から徒歩約20分
バス(JR総武線・京成線『幕張本郷駅』バス乗り場①から乗車)

①『幕張メッセ中央』行きバスで『幕張メッセ中央』にて降車(約17分)
②『ZOZO マリンスタジアム/医療センター』行きバスで
『タウンセンター』or『幕張メッセ(東口)』にて降車後、徒歩約3分(合計約15分)
③『海浜幕張駅』行きバスで『海浜幕張駅』にて降車後、徒歩約5分(合計約17分)

みるぼうず
みるぼうず

入場時間は指定されてるから遅れないように余裕をもって行こう!

入場に関する確認事項

  • 入場料は無料
  • 入場チケット応募は事前に抽選を実施
  • 入場時間は第一部(9:00~9:30)と第二部(10:30~11:00)に分かれていて、
    入場時間や入場口は抽選で決まる
  • チケット応募&イベント参加は『ジャンプNAVI』のインストール&会員登録必須
    (中学生以下でスマートフォンを持っていない場合は同行者としてイベントへ参加することができます)
  • 同行者は4名まで応募可能だが、当選後は同行者&人数の変更不可
みるぼうず
みるぼうず

『ジャンプNAVI』の導入方法&入場チケット応募方法は下記リンクへ

あわせて読みたい
【ジャンフェス2026】応募するための手順まとめ
【ジャンフェス2026】応募するための手順まとめ

抽選必須の各種チケット

ジャンフェスではステージ観覧やグッズショップへの入場にもチケットが必要です。

抽選には事前に応募可能なものとジャンフェス当日に応募可能なものがあります。

事前応募が可能なチケット

ジャンフェス入場チケットの抽選に当選した場合、当選した日程の各チケットの事前抽選に応募できます。

事前抽選の応募が可能なチケットは以下になります。

  • ジャンプスーパーステージ観覧チケット
  • JF公式ショップグッズ購入チケット(午前の枠のみ)
  • 原画ワールド特別展示鑑賞チケット(午前の枠のみ)

応募のスケジュールは以下のとおりです。

応募期間:2025年11月17日(月)10:00 ~ 11月26日(水)17:59
当落発表:2025年12月11日(木)9:30予定

当日応募が可能なチケット

ジャンフェスに入場してから当日に抽選しているチケットに応募できます。

当日抽選の応募が可能なチケットは以下になります。

  • ジャンプスーパーステージ観覧チケット
  • ジャンプスタジオ観覧チケット
  • ジャンプステーション観覧チケット
  • JF公式ショップグッズ購入チケット(午後の枠のみ)

ジャンフェス会場に入場していない場合は当日抽選に応募できません。

ジャンプスーパーステージ

ジャンフェス2026で用意されている3つのステージのうち1番規模の大きいステージです。

去年までのステージREDに該当すると思われます。

そんなジャンプスーパーステージに参加する作品を時系列順にまとめました。

12月20日(土)

  1. 僕のヒーローアカデミア(11:40~12:10)
  2. 銀魂(12:20~12:50)
  3. 呪術廻戦(13:00~13:30)
  4. 忘却バッテリー(13:40~14:10)
  5. 青の祓魔師(14:20~14:50)
  6. 怪獣8号(15:00~15:30)
  7. 新テニスの王子様(15:40~16:10)
  8. ワールドトリガー(16:20~16:50)
  9. SAKAMOTO DAYS(17:00~17:30)

12月21日(日)

  1. 鬼滅の刃(11:40~12:10)
  2. アオのハコ(12:20~12:50)
  3. Dr.STONE(13:00~13:30)
  4. SPY×FAMILY(13:40~14:10)
  5. ダンダダン(14:20~14:50)
  6. BLEACH(15:00~15:30)
  7. あかね噺(15:40~16:10)
  8. チェンソーマン(16:20~16:50)
  9. ONE PIECE(17:00~17:50)
みるぼうず
みるぼうず

去年より倍近く作品数が増えた影響か、40分ずつ割り当てられていた時間が『ONE PIECE』を除き30分ずつに減っています。

ステージ観覧チケットへの応募

  • 事前抽選では当選した入場チケットの日程のプログラムを2つまで応募可能
  • 同じ時間帯の「JF公式ショップグッズ購入チケット」「原画ワールド特別展示鑑賞チケット」へは応募不可
  • 当日抽選ではステージ観覧チケットを持っていないプログラムすべてに応募可能
みるぼうず
みるぼうず

事前抽選は2つの作品までしか応募できないからよく考えてね。

ジャンプスタジオ

2番目に規模が大きいと思われるステージです。

そんなジャンプスタジオに参加する作品を時系列順にまとめました。

12月20日(土)

  1. るろうに剣心 –明治剣客浪漫譚・北海道編(11:40~12:10)
  2. 夜桜さんちの大作戦(12:50~13:20)
  3. 地獄楽(14:00~14:40)
  4. マッシュル-MASHLE-(15:10~15:50)
  5. 魔都精兵のスレイブ(16:20~17:00)

12月21日(日)

  1. ウィッチウォッチ(11:40~12:10)
  2. 地獄先生ぬ~べ~(12:50~13:30)
  3. 逃げ上手の若君(14:00~14:30)
  4. ブラッククローバー(15:10~15:40)
  5. ハイキュー!!(16:20~16:50)
みるぼうず
みるぼうず

こちらは作品数が例年通りなので一部プログラムは40分ありますね。

ジャンプステーション

おそらく1番規模は小さいものの新進気鋭の注目作やアニメ化が決定した作品がラインナップ。

そんなジャンプステーションに参加する作品を時系列順にまとめました。

12月20日(土)

  1. ミュージカル『憂国のモリアーティ』(11:40~12:20)
  2. こちら葛飾区亀有公園前派出所/アンデッドアンラック/暗殺教室(12:50~13:30)
  3. マリッジトキシン(14:00~14:40)
  4. 幼稚園WARS(15:10~15:40)
  5. 極楽街/ファントムバスターズ(16:20~17:00)

12月21日(日)

  1. 正反対な君と僕(11:40~12:20)
  2. キルアオ(12:50~13:20)
  3. ダークギャザリング(14:00~14:30)
  4. BLACK TORCH(15:10~15:50)
  5. 姫様“拷問”の時間です/株式会社マジルミエ(16:20~17:00)

ジャンプスタジオ&ジャンプステーション観覧チケットは当日抽選のみ。

みるぼうず
みるぼうず

各ステージの出演者情報は以下リンクにてご確認ください。

去年から変更された点

チケットの応募に関して
  • 今回はジャンフェス入場チケットのみの応募となり、
    スーパーステージを観覧できる権利付きのチケットはありません。
  • 入場チケットに当選した方のみ、スーパーステージ観覧チケットの事前抽選に応募できます。
みるぼうず
みるぼうず

入場チケットだけではステージの観覧はできないので注意!

ステージの観覧に関して
  • 今年はジャンプ+ステージの開催はありません
    (昨年はジャンプ+が10周年だったのを記念した開催だったため)
  • 今回は全席立ち見席となり、座っての観覧ができません。
    (折りたたみ椅子の持ち込みが可能かは現在のところ不明)
みるぼうず
みるぼうず

立ち見の場合自分より大きい人が前にいたりするとステージが見えないこともあるんだよね…

まとめ

ジャンフェスは事前のチケット応募や応募スケジュールなど確認することが多いです。

確認不足などで思わぬトラブルに巻き込まれないよう、ひとつひとつチェックしていくことが大切です。

しっかり確認してジャンフェスを楽しみましょう!

ジャンフェス入場チケットに応募するための準備・手順まとめは以下リンクで

あわせて読みたい
【ジャンフェス2026】応募するための手順まとめ
【ジャンフェス2026】応募するための手順まとめ

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました