マンガ

ジャンプラで連載中のおすすめ野球漫画3選

miteirubouzu114

マンガアプリ・ジャンプ+(通称ジャンプラ)では現在3本もの野球漫画を連載していることをご存じでしょうか。

  • アニメ化済みで2期も決定している『忘却バッテリー』
  • 次にくるマンガ大賞Web漫画部門で1位を獲得した『サンキューピッチ』
  • 予想外の展開で野球漫画の常識を覆した『野球・文明・エイリアン』

この記事では上記にある野球漫画3作品のあらすじや見どころをまとめました!

みるぼうず
みるぼうず

新しいマンガを開拓する参考にしてね!

スポンサーリンク

初回無料

ジャンプラのアプリ版では連載中の作品に限り初回無料で最新話まで読むことができます。

『忘却バッテリー』など全100話以上ある作品も最初は全話タダで読めるのは他にはない破格のサービスとなります!

ただしブラウザ版は無料にはならないため注意が必要です。

みるぼうず
みるぼうず

このサービスには何度もお世話になってきました。

忘却バッテリー

2018年から連載されているジャンプラで連載中の作品の中でもかなりの古参です。

累計発行部数は250万部を突破しており、アニメ化や舞台化もしているジャンプラの看板作品です。

そんな『忘却バッテリー』の概要・感想を以下にまとめました。

原作情報

『忘却バッテリー』

原作:みかわ絵子
ジャンル:スポーツ・コメディ・人間ドラマ

更新:隔週木曜日

書誌情報:既刊21巻
原作者過去作:『ブタイゼミ』
経歴:アフタヌーン四季賞準入選

あらすじ

ある天才バッテリーに敗れ野球をやめた山田太郎(やまだたろう)は野球部のない都立高校に入学する。

するとその天才バッテリー、要圭(かなめけい)清峰葉流火(きよみねはるか)も同じ高校にいることが発覚。

奇しくも山田と同じように野球をやめた元天才たちも同じ高校に進学していた。

挫折や苦悩を抱えた彼らが、高校野球で再び野球に挑戦する物語。

見どころ

本作は野球を知らない、興味ない人でもハマれます!

  1. 個性的なキャラクターたちが繰り広げる軽快なギャグと人間ドラマ
  2. ギャグから一転、重めのシリアスに変わっても違和感のないストーリー展開
  3. 野球がわからなくても作中の説明で概ね理解できるわかりやすさ
みるぼうず
みるぼうず

ギャグには何度もニヤニヤさせられました。一方で球児たちの葛藤に思わず目が潤む場面もあって感情が追いつきません。

感想

序盤こそギャグが強めで好みが分かれそうですが、

練習試合後からは部活ものとしてしっかり野球要素や高校生たちの葛藤が描かれ始め、一気に物語に深みが出ます。

そのうえでギャグとシリアスのバランスがしっかりとれているので退屈せず、野球やスポーツ漫画に興味がなくても面白く読み進められるます。

序盤のギャグにハマれなければ練習試合が始まるまでは軽く読み進めてしまうも良し。

練習試合後のキャラクターたちの深堀りからが本番です。

みるぼうず
みるぼうず

キャラクターは良い子ばかりでみんなに感情移入しちゃってます。

こんな人におすすめ!

  1. 野球を知らない、興味ない人
  2. 野球・スポーツ漫画が好きな人
  3. ギャグとシリアスの緩急が効いた青春マンガを読みたい人
  4. 登場人物たちの葛藤や人間ドラマを見たい人

まとめ

しょうもないけど笑えるギャグと野球に打ち込む球児たちの悩みや葛藤人間関係が織りなすドラマがジェットコースターのように展開

この面白さに気づいたら抜け出せなくなること間違いなしの1作です!

ブラウザ版ジャンプ+へ

サンキューピッチ

累計発行部数40万部を誇る『ハイパーインフレーション』の作者により、2024年から連載開始した話題作。

更新日である火曜日のランキングでは『ダンダダン』に次ぐ2位常連で人気のある作品です。

そんな『サンキューピッチ』の概要・感想を以下にまとめました。

原作情報

『サンキューピッチ』

原作:住吉九
ジャンル:スポーツ・コメディ・人間ドラマ

更新:隔週火曜日

書誌情報:既刊2巻
原作者過去作:『ハイパーインフレーション』

経歴:超速!連載グランプリ2019ゴールドグランプリ受賞

あらすじ

夜遅くまで練習していると不意に現れ、勝負を挑んでくる謎のピッチャー・通称野球部狩り

横浜の県立高校に通う三年生小堀(こぼり)へいたは同高校で同級生の桐山不折(きりやまふせつ)を犯人と特定。

広瀬洋二(ひろせようじ)とともに桐山をおびき出して勝負を挑む。

桐山の圧倒的な実力を目の当たりにして野球部へ勧誘する小堀。

しかし1日に3球しか全力で投げられない体だった。

高校最後の夏、彼らの挑戦が始まる。

みどころ

原作者の前作『ハイパーインフレーション』からさらにパワーアップした世界観がクセになります!

  1. 独自の世界観シュールなギャグで既存の野球漫画の常識を壊す
  2. メインからモブに至るまで独特の個性が光る
  3. 必要な場面で説明が入るので野球初心者も安心
みるぼうず
みるぼうず

野球漫画にしてはネームドキャラが少なくモブが多いのにモブを含め言動が面白く、何度もツッコみを入れました。

次にくるマンガ大賞1位獲得!

9月18日に発表された次にくるマンガ大賞2025にて、

みるぼうず
みるぼうず

ネットでの人気の高さを考えると当然の結果かもしれません。

感想

独特すぎるキャラや世界観は人を選びそうだがハマればとことんハマるタイプの作品です!

シュールなギャグや人物に目が行きがちですが、時折みられるキャラクター間の友情にはグッとくるものがあります。

王道からかけ離れているからこそ、野球に興味が持てなくてもサクサク読めてしまいます。

みるぼうず
みるぼうず

クセの強いキャラと邪道なストーリーだからこそ、野球を好きじゃない私もハマってます!

こんな人におすすめ!

  1. 野球を知らない、興味ない人
  2. 王道展開の漫画にそそられない人
  3. 独特な世界観のスポーツ漫画を読みたい人
  4. すぐに最新話に追いつきたい人

まとめ

シュールなギャグによって独自の世界観を展開するストーリーは気づいたら病みつきに!

各キャラクターの葛藤はシリアスになりすぎないのでテンポを崩さず読めます。

野球漫画?あ野球漫画だ!そんな感情を右往左往する愉快な1作です。

ブラウザ版ジャンプ+へ

野球・文明・エイリアン

2025年5月にスタートした新連載。

作画の山岸氏はジャンプラで二度の連載経験あり。

うち1回は原作のへじていと氏とのタッグであり、今回再びタッグを組むことになりました。

そんな『野球・文明・エイリアン』の概要・感想を以下にまとめました。

原作情報

『野球・文明・エイリアン』

原作:へじていと 漫画:山岸菜
ジャンル:スポーツ・ラブコメ・開拓

更新:毎週土曜日

書誌情報:既刊1巻
原作者過去作:『全部ぶっ壊す』

経歴:ブロンズルーキー賞

あらすじ

野球に無関心な大学生の高次(たかつぎ)と重度の野球ファンにいなは明治神宮で運命的な出会いをして恋人関係に。

交際から1年、千葉へ野球観戦に訪れた二人は謎の黒い渦に飲み込まれ地球ではない別の惑星にワープしてしまう。

当てもなくさまよっていたところを現地の知的生命体ヤルルに助けられ、彼らと生活する二人。

野球が存在しない生活に落ち込むにいなを見て、高次はヤルルに野球を教えることを提案する。

異星に野球という文化を興そうとする二人の野球開拓史が幕を開ける――。

みどころ

『全部ぶっ壊す』のタッグが送る異色の野球開拓史!

  1. 未開の惑星で一から野球を普及させるという前代未聞の展開
  2. 理系の高次から繰り出される知識は勉強になる
  3. ヤルルに野球を教える展開は読者への説明にもつながりわかりやすい
みるぼうず
みるぼうず

話は序盤なので高次たちの行動が未開の惑星にどんな影響を及ぼすのか、続きが気になって仕方ありません!

感想

未開の惑星で1から野球を「つくりあげる」展開はまさに誰も読んだことがない野球漫画。

まだ話数は少ないですが、野球によって文明が開化していく過程も面白いです。

ヤルルの頭が良いので、どんどん地球の知識を吸収し話がダレないのもポイント。

様々な素材や道具を作るのにお披露目される知識は勉強になります。

みるぼうず
みるぼうず

宇宙人のヤルルがかわいい!推しヤルルがきっと見つかります。
私の推しヤルルはラサです!

こんな人におすすめ!

  1. 野球を知らない、興味ない人
  2. 今までにないお話を読みたい人
  3. 漫画を読みつつタメになる知識も蓄えたい人
  4. 新連載の話題にいち早く乗りたい人

まとめ

学生野球でもプロ野球でもない野球をつくる話なのでシリアスにならず軽く読めます!

面白く読めるうえに理系の知識も学べて一石二鳥!

先が読めない展開にワクワクすること間違いなしの1作です!

ブラウザ版ジャンプ+へ

まとめ

今回紹介した3作品はいずれも、

真の王道ではないからこそ野球を知らなくても楽しめる作品です!

もちろん野球が好きな方ならより一層お楽しみいただけると思います。

野球好きな方もそうでない方も、

ぜひ一度目を通してみることをオススメします!

スポンサーリンク
記事URLをコピーしました