【ジャンプラ木曜日感想】10/23アスラの沙汰・気になる来見さん!
この記事では10月23日に更新されたジャンプラ作品のうち、
- アスラの沙汰 第21話
- 気になる来見さん! 第26話
以上2作品の感想をまとめています。
なおネタバレを含みますので作品を読んでからの閲覧を推奨します。

アスラの沙汰 第21話
人知を超えた力を使い続けるアスラに疑念を抱くライカ。
一方テリヤが地獄に送られ行方不明となったことで、アスラたちはテリヤの兄イルヤに目を付けられてしまう。
果たしてアスラたちの運命は――
勇気
自分の行動によってタナカさんを救った鳳さん。
「結局なにも」と卑下しているけど、一時的にでもタナカさんを救い出して早く帰れたからこそお婆ちゃんも助かった。
アスラの能力にすがっている部分はあるものの、最終的に自分の意思でタナカさんを助けたという点は誇っていいと思います。
ただ根本的な解決のために結局アスラの能力に頼ろうとする危うさは気になりますね。
アスラの能力のおかげで救われ、勇気をもらえたこともまた事実ではありますが。
そういった意味で中立的な意見を持つライカには安心感があります。
タナカさんには一刻も早く安心して学校に通えるようになってほしいですが、アスラの能力使用にはもっと慎重になってほしくもあります。

能力使用による代償を匂わせているものの、具体的にどうなるかわからないのが怖いですからね…
危機迫る?
えっ?アスラどんな笑顔だったの?目を見せない演出が憎いですな~
たしかに鼻水たらしながら泣いてる女の子が自分のあげたティッシュをありがたがってる姿は面白いですけど。
アスラが心から笑えたのだと思うと微笑ましいですね。
アスラ、ライカ、鳳さんの3人かわいいのでこれからも仲良くワチャワチャしてほしいです。
と思いきや反社の魔の手がアスラたちに忍び寄ってるじゃないですか!
これ鳳さんも巻き込まれたら最悪なんですけど。
ただタナカさんのお婆ちゃんの件がある以上鳳さんにとっても全く無関係な悪人とはならないんですよね。
ライカもいることですし下っ端程度はアスラが地獄送りにしそうですけど、その裏にいるイリヤの動きが気になります。

ハトの子も再登場無いですが果たして…
まとめ
危うい部分は多いものの、つかの間の3人の時間は可愛くて微笑ましかったです。
地獄送りにためらいのないアスラ、その行動を善行と信じる鳳さん、疑問には思えど強くは止められないライカ。
今後はライカがどちらに傾くかで話の展開が変わってきそうですね。
さすがに能力を使いすぎると足が付きそうですし、そろそろ反社サイドに能力の秘密を知られる可能性が出てきてもおかしくないのが怖いところ。

次回も楽しみですね!
気になる来見さん! 第26話
藤森の言葉によって本音を打ち明けようとした来見さん。
そんな彼女の前に立ちはだかる母親、果たしてどうなる――
本当の気持ち
陰のある母親の笑顔からスタートは怖すぎですよ。
恐怖で目線上げられない来見さんが可哀そうで居たたまれない…
最初と同じ表情なのにキラキラ背景で「穢れが~」とか言っちゃう人見たら大人でも怖いのに。
来見さんがネガティブに陥っていくシーンは本当に見ていてきつい…そこに一筋の光!
藤森の掛け声とキーホルダーに背中を押され自分の気持ちを絞り出す来見さん。
最初は恐怖が見えていた来見さんの言葉からだんだんと母親への愛情がにじみ出てくるのがよい。
「神様より私を見て」「みんなと花火見てきてもいいかなぁ」
やっと本当の気持ちを母親に伝えることができた来見さんの勇気には心が揺さぶられました!
そのきっかけを生んだ藤森もグッジョブ!

来見さんが言葉を絞り出して涙する姿に心打たれました!
母親の過去
来見母は裕福な家庭育ちだったんですね。
19で結婚ということはまだ40前後くらいでしょうか?
お金持ちで早くに結婚してしまった弊害なのか旦那さんや周囲の人たちと馴染めなかったのかもしれません。
自身のなさから宗教にのめり込んでいく姿は居たたまれないですね…
「声が出ない」が来見さんと重なっているのもまた…
来見さんに抱きしめられて、娘の成長を認識できたことで来見母も救われたみたいでよかった。
夜遅いから気を付けて、と娘を送り出したその表情はどんなだったのでしょう。
これで丸く収まったってことでいいんですよね?
来見さんから手を放して以降表情が見えてないのが気になります。
ですが今回は最後の来見さんの笑顔を素直に喜んでおきましょう!

うーんと花火を楽しんでほしい…!
まとめ
本当の気持ちを打ち明けて母親の束縛から解放された来見さん。
これで解決したのであれば藤森は来見親子二人の闇を払うきっかけになった救世主ですね。
今後はどんどん普通の高校生として青春を謳歌してほしいです!

次回からは安心ほっこりラブコメを期待します!
